神奈川県川崎市麻生区 動物病院 犬・猫 病気 ケガ 健康診断 予防接種 ワクチン 去勢・避妊 椎間板ヘルニア 手術 眼の病気 内視鏡手術 駐車場完備 神奈川県 川崎市 川崎区 幸区 麻生区 宮前区 高津区 多摩区 横浜市 西区 中区 南区 港南区 港北区 磯子区 瀬谷区 泉区 戸塚区 旭区 青葉区 緑区 都筑区

治りが悪い(眼がショボショボしている)角膜潰瘍③

難治性角膜潰瘍(遅延性角膜上皮びらん)

この病気は転院や紹介が非常に多い症例です。角膜潰瘍で2週間以内に治らない、または治っていかない場合は治療方針の変更が必要です。原因にはいくつも考えられますが、その一つです。

画像の説明画像の説明
この症例は数週間の点眼でも改善がみられず、眼がショボショボして開けられたり開けられなかったりの状態が2ヶ月間でした。
左の写真は、角膜中央部が大きく上の膜(上皮)が欠損しているのが分かります。右の写真は角膜染色し、角膜上皮が欠損した部位が濃い緑色に染まっています。注意する点は矢印の部分が上皮が丸まってしまっている点です。上皮が下の膜としっかり接着していてはじめて欠損部が埋まっていくので、これでは治っていけません。

画像の説明
浮いて丸まっている角膜上皮を剥がしているところです。これをしっかり剥がしてさらに角膜にわざと傷をつけ治癒を促進させます。
画像の説明.
術後の写真です。まったく正常に戻りました。

症例2

画像の説明
よくある角膜潰瘍のように見えます。

画像の説明画像の説明
辺縁を剥がそうとするとズルズルめくれてしまいます。

画像の説明
つまむとこんなにはがれます。角膜の一番上の膜(角膜上皮)が下とまったく接着していません。


画像の説明手術前⇨画像の説明画像の説明手術中⇨
画像の説明画像の説明抜糸直後⇨画像の説明2週間⇨
画像の説明1ヶ月
だいたいこのような術後経過となっていきます。


画像の説明;画像の説明
左の写真は角膜上皮ガ剥がれ、潰瘍部に血管がかなり侵入して赤く見えます(パンヌス)。問題は角膜の一番上の膜(角膜上皮)が浮いて下と接着ができていないことです。そのため他院で点眼を数ヶ月続けていても治癒しない状態でした。
点眼麻酔で軽くその辺縁を処置して2週間後には右の写真のように綺麗になりました。


画像の説明この子も角膜上皮がめくれています(ピントが悪くてすみません)
画像の説明毎週点眼麻酔で剥がす処置を5週間ほど続けて最後の週です。
最終週に一気に角膜に新生血管が出てきてくれたので「まくれ」がなくなりました。もうそろそろ手術をしようかという所だったので間に合ってよかったです。
この後もう少し血管からの栄養を補給してから、角膜にある血管を無くす処置に移行していきます。


画像の説明
黒矢印で示した部分の角膜上皮がベロッとめくれている様子です。この「めくれ」のため角膜上皮(角膜の一番上の膜)が治るために進んでいけないのです。表層の角膜潰瘍が何週間も治らないということはこの病気を疑った方が良いかもしれません。
上の症例写真がありますが、この子は一度潰瘍部分を削ることで急速に治癒していきましたが、大抵、特に当院に紹介または転院で来られる患者さんの場合何度も何度も角膜表面の掻爬が必要になります。
一度この病気を経験された飼い主さんは次回再発したときにすぐに来院されるので治療時間も短くて済みます。経過が長ければ長いほど治るまでの日数もかかります。


次の症例です。
画像の説明画像の説明
きっかけはシャンプー&ブラッシングということでしたが、左の写真(染色前)でも明らかなように上皮(角膜の表面の膜)が捲れています。
右の写真で染色すると、上皮の欠損している部分が大きいことが分かります。

powered by Quick Homepage Maker 4.77
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional